JWW関連Softの紹介(抜粋)

 

外部変形作者の紹介(抜粋)

分類 ソフト名 Ver. 概要 作者名
汎用CAD
(jw_cad互換)
Jw_cad 8.24a Window Vista,7,8,10上で動作する2次元汎用CAD。
前安定版Ver7.11に戻したい人はここからどうぞ。
清水治郎 様
田中善文 様
HO_CAD Pao 2.70 JW_CADと100%の互換性を持ちつつ、Win32ならではの機能を満載した汎用CAD
新時代のHO_CAD登場
岡崎宏之 様
RootPro CAD Standard 9.11 本格的多機能2次元ソフト 潟eクニカルスタッフ 様
A9CAD 2.21 Autocad精通者の多機能cad A9Tech 様
スチールフレイムデザイナ FREE版Ver1.0 鉄骨造専用のCADで、伏図の入力だけで梁伏図,軸組図,メンバーリストをDXFデータとして出力します。 C-NET 様
ラスベク変換 JwwToMF 3.00 jwwファイルを画像ファイルに変換 nemotoe 様
ScanBMP MonkeyU 6.02b bmpファイルからjwc,dxfに変換するソフト Chicago 様
WinTopo(Freeware)
1.753 画像ファイルをdxfに変換するソフト。Vista,Linux対応 SoftSoft.net 様
エクセル系 Excel to Jw_win 1.52
2014/09/13
エクセルで作成した表をjwwにコピーできるエクセルアドインソフト 土器手 茂 様
BMP保存 1.1
2003/02/12
エクセルシートの指定範囲をBMP画像でファイルに保存するエクセルアドインソフト 土器手 茂 様
3D Google SketchUp(free) 8
2011/01/12
3D空間に紙と鉛筆で作図する感覚でデザインを作成、表示、編集 Google 様
検索 JW search 2.8
2006/10/31
JWWの図面をどこのフォルダに入れたのかを検索するソフト joker 様
ランチャー JLauncher 0.5a
2004/03/09
複数起動したJW_WINを切替えることができる 城戸光二(唐人舞) 様
JWクリボ 1.07
2007/03/01
JWWクリップボードを監視して、クリップボード図形を最大20個まで保管し、切り替えるツールです。 Windows10ではセキュリティ強化の為インストール不可 AF Soft 様
メニューソフト 外変メニュー G+ for Jww  3.8
2001/12/15
外部変形プログラム(外変)を選択するメニュー・ソフト Snap_Kin 様
T_Menu 1.0d
2004/03/10
外部変形プログラム(外変)を選択するメニュー・ソフト。 城戸光二(唐人舞) 様(Vectorより)
環境設定支援ソフト J_GARU 2.0
2004/08/24
外変に必要なSprictの自動導入ソフト。 渡辺将貴
(陽建築設計事務所) 様
JWlayout 1.00
2008/04/27
Jw_cad for Windows(JWW)の画面レイアウトを保存しておき、画面レイアウトが崩れてしまったときに、元に戻すためのツールです AFsoft 様
ビューワー JexPad 2.12
2011/11/01
OLE対応のJww/JWCビューワー(JWW Ver7 画像同梱へ対応) kaZe' 様
pnViewJ 1.31
2006/02/05
OLE対応のJww/JWCビューワー(JWW Ver5へ対応) kaZe' 様
pnViewX 1.00
2006/02/16
OLE対応のSXFファイルビューワーです kaZe' 様
pnWorkJ 0.60.1
2006/04/02
OLE対応のJWW/JWCファイルビューワーです kaZe' 様
DWG TrueView 2007
2005/12/26
DWG ファイルの表示とパブリッシュ(印刷など)を正確に行うツール(サイトページの下の方) オートデスク株式会社 様
VoiCeFree 3.0
2008/11/17
CADデータおよび画像データに対応したマルチデータ閲覧ソフトウェア
CAD data(DXF/DWG/JWC,JWK/SXF-SFC,P21) 画像data(BMP/JPG/TIF)
泣rットスクエア 様
Converter A9Converter 4.6a
2010/05/08
DXF/DWGファイル・フォーマット変換器プログラム。AutoCad2006対応 A9Tech社 様
DwgConvert 2.0
2006/02/25
DWGファイル(AUTOCAD形式)ファイルと、DXFファイルを相互に変換します かずばん 様
Sprict UWSC FREE版 5.3.0.21
「機能」
・ マウスとキーボード入力を記録して再生する事ができます。(スクリプト形式ですので自由に編集する事ができます)
・ 強力なスクリプト言語によりアプリの操作ができます。(COMオブジェクト、DLLの利用も可能です)
・ スケジュール機能により指定時間や指定ウィンドウが現れた時などの指定ができます。
こばやしシンヤ 様
HSP 3.32β
2012/12/18
HSPは、お手軽に使うことのできるスクリプト言語システムです。
付属のエディタでスクリプトを書くだけで、誰にでも簡単にウインドゥズ上で動作するアプリケーションを開発することができます。
多彩な命令セットを使いこなすことで実用ツール、ゲーム、スクリーンセーバーなどを作成することができます。
ONION software 様